トトン POP UP in Osaka
大阪で初のイベント「トトンPOPUP in Osaka」を開催いたします。
家具・インテリアの販売をメイン事業としている富山県の株式会社米三では、お客様に家具をお届けする際に不要な家具の回収を行っています。これまでは、回収された家具は倉庫に集約し廃棄してきましたが、まだまだ使えるものも多い現状から、手を加え次の使い手へと繋ぐ新規事業「トトン」を2022年にオープンしました。
回収されてきたカリモク家具
トトンのコンセプトは「捨てるをまわす、くらしをつくる。」です。
トトンには、現在は製造されていない名作と呼ばれる家具が回収されてくることも多く、長く使われてもなお丈夫で使用上問題ないものがほとんどです。
「カリモク家具」はそのような家具の中でも、特に人気の高いメーカーのひとつです。
今回はトトンに集まってきた「カリモク家具」に焦点をあて、リペア・アップサイクルしたものの展示販売を中心に行います。
また、富山で好評な個性豊かな家具を2日間で15点程ご用意。ものづくりに関わる企業とのコラボ商品をはじめ、トトン独自の視点でリデザインを施したさまざまな雑貨もご紹介します。
「カリモク家具」を中心に、大切に使われた家具が次の使い手に渡り、長く使われることを願っています。
トトン POPUP in Osaka
開催場所・期間
「本庄西の現場」
大阪府大阪市北区本庄西1丁目6-24
2024年12月21日(土) 15:00~19:00
2024年12月22日(日) 11:00~18:00
本庄西の現場
大阪・東京の2拠点で活動している株式会社OSTR一級建築士事務所が運営する、シェアオフィス兼イベントスペース。
建築の現場において、竣工に向けて設計者や施工者が試行錯誤しながら少しずつモノを立ち上げていきます。 このオフィスでも、あえて未完成のような状態で止めておき、みんなで考えながら空間を立ち上げていこうと思っています。モノだけでなく、コトも同様です。用途を決めない「広場」を設け、様々なコトを実践します。モノとコトは互いにフィードバックされ、よりよい状態に向けて進めていきます。その「完成に向けて進める」状態から、このプロジェクトを [現場]と呼ぶことにしました。
(OSTR一級建築士事務所HPより抜粋)