マテリアルライブラリー
北陸のものづくりに携わる企業様から発生した端材や破片など多岐にわたるマテリアル(素材)をご紹介しています。
これらは今後、素材の特性を活かした商品開発へとつながる予定です。
捨てられるはずのものが新しい価値を持って生まれ変わる様子をトトンより発信していきます。




Material Library

マテリアルライブラリーへの展示について
⽉額料⾦ | 10,000円(契約更新 1ヶ⽉毎) |
---|
展示される方への特典
- マテリアルスペースの設置
- 自社企画セミナー開催サポート
- 端材活用の相談窓口
- HPへの端材情報掲載
サービス(別途有料)

ワークショップ企画支援
マーケットリサーチ

プロダクト/サービス開発支援

ブランディング支援
PR/マーケティング支援
(ポップアップ企画支援)
トトンで展示している素材の一覧
-
レーザー加工残材
レーザー加工により形を抜いた余白部分は、残材となっています。
- #金属
-
リサイクルガラス造粒砂
今まで、廃棄・埋立処分されていた色つきのガラスびんやガラスくずを100%原材料としたリサイクルガラス造粒砂です。
- #ガラス
-
組子細工(ヒノキチップ)
日本の伝統木工技術である「組子細工」を製作する過程で必ず出るのが、このヒノキチップです。建具職人が選別した、厳選されたヒノキを使用しています。
- #木材
-
Konfetti(コンフェティ)
印刷工程で破棄する用紙です。(準備紙、不良紙、断裁時の切れ端)
- #紙
-
陶器のB品
富山の三助焼きのB品です。捨てられるハズのB品を販売しています。
- #陶器
-
木材の端材
【きれい棒】 オークと杉の1cm角、約70cmの角材。仕様変更により使わなくなった端材。
- #木材